大正3年第二十四回紀念祭寮歌
歌:TAKECHAN
1、春の光のゆらめきて 高ノけぶる野に充てば
結ぼれ解くるわが胸に 小さき花はひらきけり
いのちにふるふ若鳥の 溢るる想ひ謳ふかな。
2、されどかなしき夕まぐれ 途ゆく人を眺むれば
旅のなやみにいたましく 寂しき心抱きつゝ
ひとりびとりに辿りゆく 歩々に絶えざる嘆きあり。
3、若き誇はありながら 淡き愁をいかにせん
燦めく星を仰きては
あひ寄る友が紅の 頬をつたはる涙かな。
この寮歌の解説は、こちらをクリックして下さい。