大正4年第二十五回紀念祭寮歌 歌:TAKECHAN
1、見よ鞦韆(しうせん)に暮れなやむ 春校庭の朧より 若き愁ひは湧き出でゝ 悲歌こそ迷へ一筋(ひとすぢ)に 2、われ若ければ嘆きあり 友よと言へば玉杯に 琥珀の酒はこぼれしが 牡丹の浮華は我(われ)知らず 3、それ詠嘆の凝るときは 玲瓏八朶富士の雪 慷慨の氣の相搏ちて 散れば萬朶の山櫻 この寮歌の解説は、こちらをクリックして下さい。