昭和4年第三十九回紀念祭寮歌 歌:TAKECHAN
1、しゞまなる丘べに立てば 西のかた映(あかく)くのぞまる 大い宇宙(よ)に人生(いのち)を惠む 若き兒の頰に寂(さび)あり 2、春はいま丘にたヾよふ はろかなる懐疑(おのひ)のうちに 涙さへしらず流るゝ 花のもと夕暗薄し 3、時は逝く淡く陰影(かげ)して かすれゆく草笛の音に 美(うるは)しき想ひを載せし 空虚(うつろ)なる日ぞなつかしや 4、酒杯(さかづき)に唇はふるとも ふたつなき夢のかへらず 高樓(たかどの)の淡き灯かげに いざなはる哀歡(かなしみ)の歌 この寮歌の解説は、こちらをクリックして下さい。