昭和3年第三十七回紀念祭寮歌 歌:TAKECHAN
1、若き愁ひに踏み迷ふ 名も無き夢の途(みち)すがら まどろみ寒くめさむれば 見よ丘のべもいつしかに 永劫(とは)の命の韻律(しらべ)して 輪廻(りんね)の春に萠(も)え出でし 4、あゝ時こそは移り行け 何時(いつ)かまた見んさだめかな いのちあらそふ迷羊の うら若き日の旅衣 この世の幸(さち)にはなむけし 三年の春を忘れめや 5、純(きよ)らに若き讃美(たたへ)もて 生命(いのち)の搖籃(かご)をさ搖りけん 三十七の花うたげ かたみに涙つきせねど 燃ゆる情火(おもひ)をうちあげて わびしき春を語りなん この寮歌の解説は、こちらをクリックして下さい。