行春哀歌  静かに來たれ     


      大正3年第三高等学校

        歌:TAKECHAN 

1、静かに來たれなつかしき   友ようれひの手をとらん
  くもりてひかる汝が瞳に    消えゆく若き日はなげく

2、われらが影をうかべたる   黄金の盃の美酒は
  見よ音もなくしたゝりて     にほへるしづくつきむとす

3、げにもえわかぬ春愁の    もつれてとけぬなやみかな
  君が無言のほゝゑみも    見はてぬ夢のなごりなれ

4、かくも静かに去りゆくか    ふたつなき日のこのいのち
  うたへる暇もひそびそと    うするゝかげのさみしさや

5、あゝ青春は今かゆく      暮るゝにはやき若き日の
  うたげの庭の花むしろ     足音もなき「時」の舞

6、友よわれらが美き夢の    去りゆく影を見やりつゝ
  離別の酒を酌みかはし    わかれのうたにほゝゑまん