混濁の浪     


      明治三十五年第十二回紀念祭寮歌


1、混濁の浪逆巻きて    正義の聲の涸れし時
  袖にけがれを宿さじと  向が岡の岡の上に
  操を立てゝ十餘年    自治の礎今固し

2、世を汝が足に踏据ゑて  勝に荒ぶる魔軍勢
  寄せなば寄せよ我城に  千張の弓の張れるあり
  魔神の楯も防ぎ得じ   射るは正義の征矢なれば

4、護国の旗をひるがへし  我等立つべき時は來ぬ
  マルスの神は矛執りて  ミネルバの神楯握り
  我等を常に守るなり   進め軍鼓の音高く

5、胸に義憤の浪湛へ    腰に自由の太刀佩きて
  我等起たずば東洋の   傾く悲運を如何にせむ
  出でずば亡ぶ人道の   此世に絶ゆるを如何にせん

 
この寮歌の解説は、こちらをクリック下さい。