誠思ひつ(出陣の歌)     


      神戸商大予科昭和18年寮歌      
         歌:TAKECHAN 

       

 1、誠思(まことおも)ひつ此の(おか)に    健児幾百杖止(つえと)めて
   唯一向(ただひたすら)研鑽(けんさん)の     齢重(よわいかさ)ぬる旅衣(たびごろも)

 2、さあれ男子(おのこ)胸中(むなうち)に    燃ゆる生命(いのち)のやみがたく
   思誠の子らは今起ちて    護国の(にん)(むこ)ふなり

 3、い(むこ)(きわ)千万(ちよろず)の     (いくさ)なりとも討つべしと
   眉秀(まゆひい)でたる若き子は    高羽(たかは)(おか)ゆ出づるなり

 4、故郷(ふるさと)遠み南海(なんかい)に      白銀狂(はくぎんくる)北溟(ほくめい)
   若き生命(いのち)はすすむなり    あゝ()かんかな秋到(ときいた)


*この寮歌のメロディーは、山形高等學校大正11年寮歌「寮に別るる日にーひかり北地に」
とよく似ていると思うが、如何。