三才地潜
神戸商大予科昭和17年寮歌
歌:TAKECHAN
1、玲瓏清き朝ぼらけ 碧水渺洋尽きずして
薄靄茅渟に尾を曳けば 静かに歩む松原に
漣の音も懐しく 磯辺漂ふ藻の香
2、夢路を追ひて逍々と 栄華の跡を尋ぬれば
返らぬ過去は苔むして 吹く悠久の風に舞ふ
花紅は翩々と 若き男子の胸に散る
3、友の情に泣きし夜の その清らけき涙こそ
濁に染まぬ青春の 思ひを秘めてきらめけば
月にうなづく薄葉の 揺々影は青白し
4、臥して立たざる龍ならば 三才地潜も夢なれど
ああ菊水の血を汲みし 若人の胸とどろきて
やがて翔けゆく南の 浪ぞ狂へる島の果