神戸商大予科昭和16年思誠寮第1回記念祭寮歌 歌:TAKECHAN
1、嗚呼雲霓(ああうんげい)は明滅し 世紀の嵐狂へども 桃李(とうり)の下(もと)に蹊(みち)成りて 新生の意気弥(いや)高し 我が三寮の益良男(ますらお)は 高羽ヶ丘に蹶起(けっき)せり 2、世潮の波は岸によせ 時劫(じごう)の風は世を払ひ 民偸安(たみとうあん)の夢追ひて 東の国に憂(うれい)あり 今暁鐘(ぎょうしょう)を鳴らさでは 何時かは絶ゆる時やある 3、下界の闇は尚厚く 濁りて暗き世の末に 漂い靡く民草(たみくさ)を 理想の岸に茂らせん 人生意気に感じては 運命成否(せいひ)何かせん 5、知は大塊の果窮(はてきわ)め 理は幻楼(げんろう)の夢砕く 五百の健児いざ共に 神秘の扉(とびら)叩かんか 真理の光望まんか 蜉蝣(ふゆう)の生(せい)に意義あらん