君よ知れりや
東京商科大学予科大正12年
歌:TAKECHAN
1、君よ知れりや
東
(
ひんがし
)
の 黒潮めぐる島が根は
丘とことわに青くして 野に讃春の唄たかく
うら若き子の住むところ
2、ふりさけ見れば
碧萬里
(
へきばんり
)
橄欖
(
かんらん
)
かほる南欧に
傳説栄
(
つたえはえ
)
ある城荒れて いたましいかな
高楼
(
たかどの
)
に
歓楽
(
けらく
)
の声は絶えにけり
8、鳥は
緑蕪
(
りょくぶ
)
の地に下る 石神井原の夕まぐれ
梨苑
(
りえん
)
に花の白き時
一盞
(
いっさん
)
春をかなしめば
湧くは三年の奢り歌